温泉life

自宅の風呂が壊れているので、近くの市営温泉へ通っています。
風呂なしというと、ハングリーな工芸家のイメージですが、
実は露天風呂やサウナに入って体を温め、
ジャグジーでリラックスするゴージャスな毎日です。

家にはテレビもないので、ここで見ています。
新聞も三誌、お茶・涌き水のセルフサービスまであって至れり尽くせり。
個人でなんでも所有しなくても、利用できる施設があるならみんなで利用すればいいと思います。
温泉life_a0103666_21211283.jpg

竹田市営温泉「花水木」。
屋根が鎌倉時代に日本で発明された唐破風になっています。
# by first-nakatomi | 2012-12-03 21:21 | daily life

染色

染色用の鍋。
中身の染料は継ぎ足ししながらずっと使います。
ラーメン屋の秘伝のタレのようなものです。
色に味わいが出てきます。

左から、黒色、赤色、青色、紫色、茶色の染料。
すべて一色の染料で、混ぜてつかいません。
作品の方を、いろいろな色に浸して色を探ります。
これだけあれば、おおよその色は出すことができますよ。
染色_a0103666_2243551.jpg

この野田琺瑯の寸胴鍋が一番安くて、使いやすいです。

ちなみに染料は、鹿児島の三木染料店の塩基性染料を使用しています。
対応がすごく丁寧で、価格も良心的。
# by first-nakatomi | 2012-11-30 21:43 | open process

地獄蒸し

竹の仲間の送別会を、別府の鉄輪温泉で行う。
別府の温泉は温度が高いので、蒸気を使って料理をします。
=「地獄蒸し」
地獄蒸し_a0103666_23151057.jpg

地獄蒸し_a0103666_23152992.jpg

最近はきれいな地獄蒸しの施設もありますが、
やっぱり地獄は昔ながらのワイルドなものがいいですね。

別府の竹の学校を出てから12年。
ぽつりぽつりと仲間が帰郷してゆきます。
寂しいですが、いつの間にか日本中にバンブーネットワークが張り巡らされています。
# by first-nakatomi | 2012-11-29 21:14 | daily life

初霜

いよいよ冬本番。
氷点下の朝がやってきました。
部屋の中は、2度。
夏が涼しかったぶん、冬は覚悟しています。
車の屋根も真っ白。
初霜_a0103666_23111574.jpg

# by first-nakatomi | 2012-11-28 22:10 | daily life

碧雲寺

近所にある臨済宗妙心寺派の禅寺。
江戸時代、竹田を治めていた岡藩主中川家(戦国武将・中川清秀の末裔)の菩提寺です。

盆地の竹田の中でも、空が広い開放感のある空間です。
庭には芝生がひろがり、ピクニック気分になります。
碧雲寺_a0103666_2139229.jpg
碧雲寺_a0103666_213911100.jpg

碧雲寺_a0103666_21393640.jpg

最近驚いたことは、古田織部の甥が岡藩に出仕し、末裔が今も竹田に在住だということです。
織部と竹田が繋がるのが不思議です。
# by first-nakatomi | 2012-11-22 21:38 | daily life